2014年09月18日

自転車のユニフォーム

自転車のユニフォーム
コレで思い出しました。

小学生の頃よくやってたんですけどね。
白線をはみ出さないように自転車で走行して
もしはみ出してしまったら
また最初っからやり直しとか言う謎のルール。

しばらく家に帰れませんでしたね。

piamasaです。こんにちは。

先日自転車を出張修理してる人と
お知り合いになりましてね。
最近の自転車事情を色々聞いてみたんですけど
ポタリングって言うんですか?
ブームらしいですね。

しかも女性が増えたみたいなんです。
そういえばみやchanでもいくつかブログがありますし、
あのmotyママさんも現役バリバリで
自転車(バイクと言うらしい)を操ってますからね。
アクティブな女性が増えるのも
とても良いことだと思いマッスル(筋肉)

しかもですね。
男性なら壊れても自分で修理しちゃう人が
多いみたいなんですけど、
女性だとなかなか難しいらしくってですね。
修理の依頼も多いと喜んでました。

そういえば小学生の頃でしたか。
やっと買って貰った中古の自転車がパンクしましてね。
オヤジに自分で修理しろって言われたので
いつからそこに居たのかわからないほどの
パンク修理キットで頑張ったんです。
コレ以上親に金銭面で負担をかけたらいけない!
子供ながらにそう思い頑張った僕の気持ち

自転車のユニフォーム
あなた達にはわからないでしょうねえ!!

要は失敗しました。

そうです。
僕はパンク修理さえできないんです。
笑えばいいじゃない。

それにしても自転車のユニフォームにも
色いろあるんですね。
特の女性用なんてスカートのひらひらがついたような
思わず後を追いかけたくなりそうな
可愛いものがいっぱい!(緊急逮捕)

やっぱり女性物のユニフォームには
見てるだけでもトキメクような華がありますよね。
ホントなにもしないから後を追いk(スタンガン)

だからって訳でもないですけど、
ワタクシ先日女子競輪のコロンビア代表の
ユニフォームを見た時にですね。


自転車のユニフォーム
思わず瞳孔が開きましたね。

この配色、天才的。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
年賀状
お久しぶりでーす!
お久しぶりです
花見
珈琲道
蓮華を求めて
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 年賀状 (2020-01-11 22:16)
 お久しぶりでーす! (2017-11-11 21:20)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 花見 (2017-03-31 13:42)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)

この記事へのコメント
この間、自分の車のストップランプ(?)が切れたので交換した
某カー用品屋さんで電球買って、工具かしてください!って言ったら
びっくりされた事にびっくりしたよ
いや、出来るだろ、ネジはずして電球引っこ抜いて差し込んで
またネジ止めするだけじゃん。

って言ってるワタクシがおかしいのは重々承知の助。
Posted by 空さん at 2014年09月18日 15:35
パンク修理はプロに任せます。
だって、メカじゃん。

時計をバラバラにしたことはある。
バラバラにしただけ。
Posted by キリンさんキリンさん at 2014年09月18日 15:50
高校生の時
夜自転車で帰宅中チェーンが外れて道路端で途方にくれてたら
知らないお兄さんが一度通り過ぎた後、引き返して来て助けてくれました。
そのあとすぐまた外れて結局彼氏を呼び出しました。

そんな思い出が蘇りました

だから何だと言われれば
ユエは修理はしきらんです
Posted by ユエ at 2014年09月18日 23:59
★空さん
ほー、空さん頼もしい!(潤んだ目)

>いや、出来るだろ、ネジはずして電球引っこ抜いて差し込んで
>またネジ止めするだけじゃん。
お、おう。
でもほら、外からネジ穴見えないし。
間違って危険なネジはずしちゃったらアレだし、
とにかくなにか不具合あったら
ディーラーより先に空さんに知らせる!ww

★キリンさん
うん、プロがいいとつくづく思いました。
いやまぁ今だったらできるとは思うんだけど、
労力と料金を天秤にかけたら
多分プログお願いしたほうが得だろうと。

>バラバラにしただけ。
うん、しってるww

たまに機械式時計をばらしたくなる衝動に駆られる。
戻せないのわかってるからやらないけど。

★ユエさん
流石にチェーンは直せるなー。
チェーンを歯車にかませてグリっと回すだけじゃん。
でもまあユエさん女の子だからね。
良かったじゃん優しお兄さんとの出会いがあってww
Posted by pia masapia masa at 2014年09月22日 14:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自転車のユニフォーム
    コメント(4)