2014年02月06日
モズの速贄

イマイチ虚数が納得いきません。
折角こっちが2乗してやっても尽くマイナスになりやがって
どんだけネガティブなんだと。
もっと楽しくポジティブになりやがれコノヤロー。
あ、ところで、今朝某情報番組で
「9―3÷1/3+1=?」という算数問題の
新入社員正答率が4割しかないという
驚きの話しをやってましてね。
最後にゆとり教育も原因の一つではないかとか
適当な事を言ってましたけど、
僕、ゆとり教育以前の問題だと思うの。
いやマジで。
pia masaです。こんにちは。

モズって鳥がいますでしょ?
見た目丸っこくて可愛らしいんですけど、
先日録りためた探偵ナイトスクープを見てたら、
「モズに速贄」というのをやってたんです。
まあ早い話、捕まえた昆虫などを枝に串刺しにした
放置プレイ的な行為なんですけど、
秋に初めての獲物を生け贄として奉げたという言い伝えから
「モズの速贄」と言うとか言わないとか。
諸説あるみたいですけど、
詳しいことはわかってないみたいですけどね。
で、依頼というのが大の鳥好きの男の子が
モズの速贄するトコを見てみたい!
というものだったんですが、
自慢じゃないですけど僕見たことありますよ。
モズが速贄のために
ウチの大事なシンボルツリーの桂に

ねずみ放置しやがりましてね。
そのまま放置する事もできず、
ホウキで叩き落としましたね。
リアルミッキー完膚なきまでに叩き落としましたね。
容赦しませんよ、僕は。
その後もピンクハナミズキを別の場所に移動して
新しく植えたばかりのピンクエゴノキに

トカゲが吊るされてたりとか。
モズのヤロウ、
可愛い顔してやりたい放題ですよ。
それを処理するこっちの気持ちにも
なって欲しいんですけど、
やつらの小さな脳みそではそれも無理って話し。
ただヤツら結構な肉食系鳥類らしくて、
トカゲやねずみはもちろん、
カブトムシとかザリガニとかまで
生贄にしちゃうみたいですね。
Google先生の画像検索してビビりましたね。
我々人間も無駄な殺生をする
罪深き生き物だと思ってましたけど、
それに負けず劣らず
モズのヤロウも結構な悪党ですよ。

きっとコレもモズの仕業に違いない。
写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん



この記事へのコメント
がんばれ百舌鳥。
応援したら、
伊勢海老とかが木にささっとらんかな。
牛とか豚ならさばいててほしい。
小判でもいいけどな。(逸脱)
応援したら、
伊勢海老とかが木にささっとらんかな。
牛とか豚ならさばいててほしい。
小判でもいいけどな。(逸脱)
Posted by キリンさん
at 2014年02月06日 18:09

★キリンさん
ああ!伊勢海老とかいいですね!
どこからか奪ってきた財布とか札束とか女の子とか!
いやー、夢が広がるので、
百舌鳥飼っちゃおうかな。
ああ!伊勢海老とかいいですね!
どこからか奪ってきた財布とか札束とか女の子とか!
いやー、夢が広がるので、
百舌鳥飼っちゃおうかな。
Posted by pia masa
at 2014年02月06日 20:53
