2014年02月03日

会話は流れに沿って

会話は流れに沿って
会話にも”流れ”があるじゃないですか。
話題を変えるにしても
その話に乗ってうま~く変えていくのが、
話術のひとつだと思うんですよね。
ある意味連想ゲームみたいな。

例えばAと言う話題があったら、
Aと言えばB、Bと言えばCみたいに、
前の話題を含みつつ
新しい話題に流れていくのが
理想の流れだと思うんですよね。
pia masaです。こんにちは。

先日髪切に行きました。
まだ切る髪があるうちは通おうと思いましてね。
例のおじさんのところに行きました。

他に客がいない朝一の店内。
椅子に腰掛けるなり待ってましたとばかりに
「松井がきましたな!」
と毎年恒例の宮崎で行われている
巨人軍キャンプの話から始まりましてね。

僕の野球への興味の有無は関係ないんです。
おじさんが話したいことを話す。
これがこの店のルール、そしてジャスティス。

そうして始まった野球の話は
すぐに松井が監督に向いてるかどうかと言う
割りと大きなお世話の話になります。

お「松井は監督になるでしょうかね?」
僕「さあどうでしょうね。人望はありそうですけど」
お「ですが!でも監督は厳しさも必要でしょうからね」
僕「松井はちょっと優し過ぎますかね?」
「これが梳きバサミですが」

え?このタイミングで?

今の流れで梳きバサミの話にいっちゃう?

ものすごく快適な直線道路で
いきなり90度ハンドル切られましてね。
危うく横転しかかりそうになりながらも
そこは41年間の経験のなせるワザ。
絶妙なハンドリングでそれを回避しましてね。
国道「梳きバサミ講座」に乗ったわけですよ。
おじさん益々アクセル踏みます。

お「梳きバサミというのは刃が違うとですよ」
僕「やっぱりプロ用は違うんでしょう?」
お「ですが!隙間に入った髪が残るとですよ!」
僕「作る方としては手間もかかるんでしょうね」
「やっぱ松井は監督無理ですもんね」



会話は流れに沿って
おじさん、ハンドリング荒ぶりすぎ。

僕のタイヤ、1日でつるっつるです。(ハゲだけに)


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事画像
年賀状
お久しぶりでーす!
お久しぶりです
花見
珈琲道
蓮華を求めて
同じカテゴリー(暮らし・生活)の記事
 年賀状 (2020-01-11 22:16)
 お久しぶりでーす! (2017-11-11 21:20)
 お久しぶりです (2017-04-29 22:29)
 花見 (2017-03-31 13:42)
 珈琲道 (2017-03-30 20:34)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)

この記事へのコメント
髪を切ってもらう間は、スタイリストさんを質問攻めにしないよう心がけています。
だって、私から振った話題のせいでカットに集中出来なくなったら困るし。
ハサミを持った人には話したいことを話してもらうのが一番。
長年通ってそれに落ち着きました。
ちなみに私は、怖い話を聞かされることが多いです。
(稲川淳司とか、心霊スポットとか)

おじさんとお父様、気が合いそうですね♪
Posted by kn at 2014年02月03日 14:42
もう、仕上がった髪型がどうか!という問題では無いね(笑)

仕上がりがツルツルでなくて良かったよ…(笑)

何処の床やさん!?
Posted by かおるん at 2014年02月03日 15:19
★knさん
>私から振った話題のせいでカットに集中出来なくなったら困るし。
そんな難しい話題をふらなければいいじゃないですかww
でもまあ僕もあまり話しかけないですね。
一方的におじさんが話の主導権を握ってる感じww

>ハサミを持った人には話したいことを話してもらうのが一番。
悟りの境地ですね。僕もそろそろ悟りそうです。

>ちなみに私は、怖い話を聞かされることが多いです。
怖い話を聞かさせることが多いknさんに興味津々ww
僕はきらいじゃないので、嬉しいかも。

>おじさんとお父様、気が合いそうですね♪
周りがもらい事故で溢れそうですねww

★かおるん
>もう、仕上がった髪型がどうか!という問題では無いね(笑)
うん、基本、おじさんの気の向くままww
勝手にいろんなワザを取り入れて切ってくれるよ。
大体仕上がりがツルツルって(^^;

あ、床屋さんはね、大淀にある床屋さん。
講師をすることもあるみたいなので結構有名みたいよ。
Posted by pia masapia masa at 2014年02月03日 15:39
あぁ~、私もこのおじさん大好きです♪
禅問答は鳥ちゃんで鍛えられていますので、大丈夫(笑)
でも主人に言わせれば、私自身もこんな会話してるそうです(照)
Posted by chico at 2014年02月03日 16:23
散髪ネタは必ず楽しい。
つるっつるっしてもすべらんなぁ。
Posted by ruerue at 2014年02月03日 17:32
★chicoさん
なかなか味わい深いおじさんですよ。
鳥ちゃんとchicoさんに鍛えられた
旦那様と一度お話してみたいものですww

でも楽しそう。ほんとに。

★rueさん
髪切=ネタ。
漏れなくネタを提供してくれるおじさんに感謝ですね。
ある意味、おじさんの話術が羨ましいww
Posted by pia masapia masa at 2014年02月04日 18:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
会話は流れに沿って
    コメント(6)