2013年12月28日

すっかり忘れてました

すっかり忘れてました
「大人のミルクセーキ」

昨日会社の忘年会だったんですけども、
とりあえずビールで乾杯し、
その後みんなが焼酎を堪能している中、
僕だけ「大人のミルクセーキ」を頼んでみました。
なんとなくミルクセーキという響きが懐かしくて
見かけた瞬間からぞっこんラブだったんですが、
そもそもノーマルのミルクセーキの味が思い出せなくて、
懐かしいのかなんなのかわからないまま、
妙に酔っ払ってひたすら眠くなってしまったので
1次会10時過ぎにはで帰宅しました。
pia masaです。こんにちは。

ミルクセーキの味ってどんなでしたっけ?
子供の頃あんなに飲んだ思い出の味なのに、
すっかり忘れてしまいました。


すっかり忘れてました
鯉をよく釣ってました。

もともとオヤジが好きで、
よく鯉の洗いや鯉こくを作ってくれたんです。
その流れで鯉釣りを良くするようになりましてね。
家の冷蔵庫にはカッチカチに凍らされた鯉が
いつもみっちり詰まってましたね。

そんな鯉なんですけど、
鯉の放流ってあるじゃないですか。
まあ厄祓いという意味合いもあるみたいですけど、
鯉の住む川にしよう!という
街興し的なイベントもあるんでしょうね。

そんな鯉の放流が先日行われました。
しかも市民が自費で800尾あまりを放流したんです。
きっと鯉の泳ぐ豊かな川にしたかったのでしょう。
たくさんの人々の願いを受けて
一斉の放流される800尾の鯉。
そして下流で待ち構えていた50人の市民に


すっかり忘れてました
即捕獲されてしまう鯉。

だから中国でこんなことしちゃダメだってば。

という感じで
相変わらずの中国クオリティに感心してたところで
ふと思い出したんですけど、
オヤジがちょっと風邪をひきましてね。
なにか元気になりそうなものを食べてもらおうと、
オヤジが昔から大好きな鯉を送ってやると言ったら
たいそう喜んでくれたんですよ。
広島ではあまり鯉を食べないらしいですからね。
余計食べたさが募ってたんでしょう。

「どんな病気をしてても鯉を食べればイッパツよ!」

とまるでリポビタンDみたいな勢いで
ホントに喜んでくれたので、
すぐにネットで予約して新鮮ピチピチの
活きた鯉を送ってやる!と

すっかり忘れてました
今年の初めに言ったきり
すっかり忘れてたことをさっき思い出しました。


とりあえずこのことは一旦リセットして、
来年また同じようなことを言ってみようと思います。
2年越しの鯉。
来年は忘れないといいですね。(他人事)


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(家族)の記事画像
頭を使いすぎて
お知らせです!
蓮華を求めて
ミニカー
スーツ姿
この日の思い出3
同じカテゴリー(家族)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)
 ミニカー (2017-03-25 21:33)
 スーツ姿 (2017-03-18 22:03)
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)

Posted by pia masa at 16:19│Comments(2)家族ニュース
この記事へのコメント
思い出のミルクセーキには三つあります。

一つは、
自宅のミキサーで作るもの。
今で言うスムージーみたいに
氷のシャリシャリ感があって超美味いのだ!!!
でもそれは、古いミキサーでしか出来なかったの。
あれが壊れた今では、幻なのでした。

もう一つは、
お風呂で売ってた瓶入りのミルクセーキ。
甘ったるかったけど、
銭湯での飲み物は全て美味しかったのです。

最後の一つは、
お祭りで売ってたミルクセーキ。
学校の先生から、
ゼッタイに食べるなと強い指示があったシロモノ。
かき氷に何かのモトみたいなのを混ぜてた。

もちろん食べました。
お腹?ぜんぜん大丈夫でしたね。
他の人は知らんけど。
あ、味は忘れた。
Posted by キリンさんキリンさん at 2013年12月28日 17:33
★キリンさん
まさかミルクセーキに3つも思い出があったとは。
僕はたま~に連れて行ってくれた喫茶店で飲んだ
ミルクセーキが思い出ですよ。
味忘れたけど。

>氷のシャリシャリ感があって超美味いのだ!!!
それウマそう!
古いミキサーじゃないとダメなのか・・・
と言うかミキサーがない我が家じゃそもそも無理。

そういえば簡単に作れるみたいなので
調べてみたんですけど、
確かに簡単そう。
多分自分では作らないだろうけど。

ああ!そのスムージーみたいなの食べたい!
Posted by pia masapia masa at 2013年12月30日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すっかり忘れてました
    コメント(2)