2013年10月08日

最初が肝心

最初が肝心
流石にニュース沙汰になりましたか。

いやあの土下座強要事件ですよ。
しかも土下座させただけではななく、
携帯で撮影しネットに晒し上げ、
挙句自宅に謝罪に訪れるよう強要したという

トリプル役満ですか?

みたいなみたくないな。
お客様は神様だと信じてる人いるみたいですけど、
神様そういうツマラナイことで
イチイチ怒らないからね。
ホント勘違い人間は困ったもんですよ。

にしても土下座を強要するのが罪になるってコトで
チョット前まで毎週日曜日の夜になると
土下座を強要するドラマがありましたけど、
もしアレ訴えられでもしたら



最初が肝心
その土下座なかったことにィィ!

とかなりませんよねそうですよね。
pia masaです。こんにちは。

物事を始める最初の日って大事じゃないですか。
だからおめでたいことは、
迷信だと思いつつも大安吉日を選んでみたりね。
もちろん僕もそうでしたよ。

結婚記念日も1999年11月15日の大安でした。
今年は仏滅ですけど。
上棟式の2006年3月12日は友引でした。
でしたけど。

まあこんな感じで最初というのは
何かと大事にしたいもんなんですよ。

そして今日。
新プロジェクトのキックオフミーティングでしてね。
プロジェクトを始める大事な日ですよ。
しかも何年かぶりの社外での打合せ。
気合が入りますよね。

だからPCもイヤってほど充電して
名刺もこれでもかってほど用意して、
心の準備も完璧に、
あとは出発するだけなんですけど、

最初が肝心
なぜ台風きますかね?

こういう謎の力はいらないです。


写真サイト Ms-PhotoLife /反イマドキSNS imacoco! /Facebookだよん


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ



同じカテゴリー(仕事)の記事画像
頭を使いすぎて
お知らせです!
ぴっかぴかの新入社員
優秀な人材
忘れてました。
よくある話
同じカテゴリー(仕事)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 ぴっかぴかの新入社員 (2017-04-11 21:48)
 優秀な人材 (2017-03-26 22:25)
 忘れてました。 (2017-03-17 20:35)
 よくある話 (2017-02-09 13:24)

Posted by pia masa at 12:03│Comments(2)仕事
この記事へのコメント
rue見えない人だけど見えた、
台風の目。今いずこ。
Posted by rue at 2013年10月08日 15:26
★rueさん
台風の目、一度だけ入ったことあるなぁ。
あの時も嬉しくって吹き戻しがあるまで遊んでたわww

ああいう元気が欲しい。
Posted by pia masapia masa at 2013年10月09日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最初が肝心
    コメント(2)