2013年08月08日

オヤジからの贈り物

オヤジからの贈り物
どうしたの?

某有名教育評論家によると、
たとえ万引きしたとしても
怒鳴らず優しく魔法の言葉「どうしたの?」と
声をかけるのが秘訣だそうです。
ちょっとやってみましょうか。

親「どうしたの?」
子「うっせーあっちいけクソが!」
親「どうしたの?」
子「テメーには関係ねーだろがクソが!」
親「どうしたの?」
子「うぜーんだよクソが!」



オヤジからの贈り物
最初っから殴っとけ。

というわけで星の数ほどゲンコツを貰った
pia masaです。こんにちは。

もう散々ブログにも書いてますけど、
大人になった僕しか知らない人たちは、
僕がこういう子供時代を送っていたということに
ちょっとビックリされるみたいですね。
大人しくマジメな子供時代を送ってきたような
そういう風格があるみたいですよ。
人間、変われば変わるもので。

そう言えば先日のおじさん会で、
みんなに言われたんですが、
僕がテストで赤点をとってるイメージが
全然なかったらしいんですよ。
昔からできるオトコだと思われてたのか、
ちょっと言葉を濁されましたが、
あんなに赤点をとるたびに
席につく間ずっとみんなに見せてたのに、
全然知らなかったなんて、

オヤジからの贈り物
もしかして僕、存在感がなかったですか?

的なことはどうでもいいんですが、
昨日散々ゲンコツを貰ったオヤジから
電話がありましてね。
すごく申し訳なさそうに言うんですよ。

毎年お中元を贈ってるんですけど、
治療費が大変で満足にお返しも出来ないと、
それに何度も広島まで来てくれてて、
諸々お金もかかっただろうに、
少しの手助けができなくて申し訳ないと。

でもそんなの僕たちが
気にしてるわけないじゃないですか。
今は自分の体が一番。
ずっと長生きして欲しいですからね。
自分のためにお金は使えばいいんですよ。
だからそういう旨のことを伝えたんです。

でもやっぱりオヤジとしては
親として何かしてあげたいという気持ちも
あったんでしょうね。

「気持ちと言っちゃなんやけど・・」
と沈みがちに前置きをして、
東京の某有名売り場で買ったという



オヤジからの贈り物
宝くじをの報告を貰いました。

現品を送ってくれるならまだしも、
報告だけを貰いました。
しかもFAXで。

何度も言います。



オヤジからの贈り物
コイツ、そういうヤツですよ。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(家族)の記事画像
頭を使いすぎて
お知らせです!
蓮華を求めて
ミニカー
スーツ姿
この日の思い出3
同じカテゴリー(家族)の記事
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 蓮華を求めて (2017-03-27 17:19)
 ミニカー (2017-03-25 21:33)
 スーツ姿 (2017-03-18 22:03)
 この日の思い出3 (2017-03-15 13:37)

Posted by pia masa at 13:41│Comments(5)家族
この記事へのコメント
当たった時のおすそ分けのおすそ分けを
待ってますから忘れるな、いや、忘れないでね。
(小首をかしげながら)

万引きしたことないなあ。
お店がだいいちなかったからね。
他人の庭のさくらんぼは食ったけどね。

私も高校のときは赤点だらけで、
一度に5科目の赤点をとったことがあるけど、
しかも全く隠してなかったけど、
同窓会でその話をしたら、
みんなビックリしたよ。

でもそれは
私が優秀だというイメージがあったからだと
そう信じているの。

姿から知性があふれていたのね。ほほほのほ。
Posted by キリンさん at 2013年08月08日 14:09
タイトル読んだ瞬間から
期待してましたよ。
いやー、笑える。
Posted by rue at 2013年08月08日 15:15
私もおすそ分けのおすそ分け待ってますからね!(ニッコリ)

赤点
一度だけ・・・・・・だったよねーー??
多分、一度だけ
とったことあります
みんなに披露しましたよ
そしたら、友達には赤点いませんでした(T_T)
Posted by Bebe at 2013年08月08日 17:48
Oママ、好きですよ。真面目な話をしてるのを聞いたら、涙がでそうになる時があるわよん(笑)


宝くじ・・・。今回は買わなかった。っつ~か、前回のがそのまま置きっぱなしになっている。
お父上、ナイス!!!番号のコピーをFAXしてくださいませ。
当選したその時は、私が責任をもって、換金に行きますから。えへっ
Posted by リンダ at 2013年08月08日 23:34
★キリンさん
>(小首をかしげながら)
そういうの、余計怖いからww
来週発表でしたっけ。楽しみですわ~

>万引きしたことないなあ。
うん、僕もない!(自慢するこっちゃないけど)
ま、他所様の作物は皆のもの扱いでしたからね。
とっちゃ怒られ、とっちゃ怒られ。
あ、これも一応万引きにはいるんかな?

>同窓会でその話をしたら、みんなビックリしたよ。
あああああ!一緒だ!!
そうなんですよ、僕も結構な数とってたんだけど、
やっぱり優秀のイメージだったんでしょうね。

と言うか、キリンさんが赤点って以外。

★rueさん
ま、オヤジなんて、こんなもんですよ。
折角だから、期待してますけどねww

★Bebeさん
>私もおすそ分けのおすそ分け待ってますからね!(ニッコリ)
全部、現物支給で差し上げますww
キャラメルコーンとかピノとか。

>そしたら、友達には赤点いませんでした(T_T)
あー・・うん、ま、終わったことだし。
どんまい。

★リンダさん
>Oママ、好きですよ。
お、よくOママってわかりましたねww
僕もブログ読んだりとかしてたんですけね。
ちょっと極端なところがあるなーて思って。
ま、僕の思いはイイんですけどww

>っつ~か、前回のがそのまま置きっぱなしになっている。
ちょ!そういう忘れて放置されてるのが
意外と当たってたりするんですよ!
ほら、さっさと調べて皆でワケましょう!

>当選したその時は、私が責任をもって、換金に行きますから。えへっ
お金もFAXで送りますww
Posted by pia masapia masa at 2013年08月10日 00:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オヤジからの贈り物
    コメント(5)