2012年10月15日
追い込まれてます


昨日久しぶりにオードリーをみました。
鬼瓦と小動物が無邪気にじゃれあってました。
微笑ましかったです。
pia masaです。こんにちは。

高鍋湿原に行ってきました。
先日何かの番組で高鍋湿原が紹介されてましてね。
「湿った原っぱ」、”湿原”と言う響きに惹かれて
行ってみようと決意したんですが、
何故かカーナビで位置情報が出なかったんです。
仕方ないからネットで宮崎の観光案内を調べて
緯度経度を正しく設定し意気揚々と出かけたら
今度は中途半端なところで案内放棄されましてね。
人気のない一本道で途方にくれてたんですが、
ふとダメ元でスマホのマップアプリで検索してみたら
コレが見事にヒット・エンド・ラン!
スマホ片手に何とか辿り着くことが出来ましたよ。

持っててよかったスマートフォン。
で、肝心の高鍋湿原なんですが
流石に湿原というだけあって、

しっとり湿ってるところあり

じっとり湿りすぎてるところあり

逆に乾いてるところもあり
割合的には湿り気が多かったようなので
概ね湿原で問題ないと思います。
もうちょっと広大なところなのかなって思いましたけど、
なかなか長閑でよかったですよ。
ただ予定外と言うか予想外というか
僕の辞書には全くのってなかった

憎き橋がありましてん。
僕が高所恐怖症と知っての狼藉なんでしょうか。
しかも吊り橋でもないくせに変に弛んでるところが
また一層僕の高所恐怖症を煽るというか、
とは言えここまで来て渡らずに帰るというのも
オトコが廃るというか
仕方なく勇気を出して出来るだけ橋の真ん中を
生まれたての仔鹿みたいにガクガク渡ってたら

背後からかーちゃんが迫ってくるし。
お願いですから、
そんなに追い込まないでください。
と言うかですね。
ワタクシ同じ締め日の案件をふたつ、
間違って安請け合いしてしまいましてね。
仕事上でも若干追い込まれてますので
今日はコレにてどろんします。
では。



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:27│Comments(7)
│自分
この記事へのコメント
ほんと、まるで社会人みたいだ。
オードリー4コマ画像
ヒット、ヒット。
よく出来てる。
あ、rueとその橋渡ったものなら、
ぐらんぐらんさせたと思う。=3
オードリー4コマ画像
ヒット、ヒット。
よく出来てる。
あ、rueとその橋渡ったものなら、
ぐらんぐらんさせたと思う。=3
Posted by rue
at 2012年10月15日 14:29

私、高鍋湿原近くの高鍋温泉めいりんの湯には
良く行くんですが、湿原には行った事がなく、
どこにあるか未だに謎なんです…
ちなみに、うちの近所には川南湿原があり、
日本でここにしかないような貴重な植物があると
聞いた事があります。
歩いて行ける程近くのはずなんですが・・・
今度スマホさまに聞いてみます。。。
良く行くんですが、湿原には行った事がなく、
どこにあるか未だに謎なんです…
ちなみに、うちの近所には川南湿原があり、
日本でここにしかないような貴重な植物があると
聞いた事があります。
歩いて行ける程近くのはずなんですが・・・
今度スマホさまに聞いてみます。。。
Posted by ひだまり
at 2012年10月15日 15:19

★rueさん
>ほんと、まるで社会人みたいだ。
いやホントびっくりww
>オードリー4コマ画像ヒット、ヒット。
ありがと。
ま、僕が作ったもんじゃないけど、
きっと喜んでると思います♪
>ぐらんぐらんさせたと思う。=3
そんなことしたら橋の真ん中で失禁する自信があるからね。
それでも良ければぐらんぐらんさせるがイイ。
★ひだまりさん
なんかめいりんの湯のほぼ隣でしたよ。
僕もはじめて言ったんですが、
逆にめいりんの湯があんな所にあるのにびっくりww
いつか行ってみたいと思います。
>うちの近所には川南湿原があり、
え?そんなに湿原ってあるんですか!?
なんか珍しいものばかりだと思ってました。
コレはぜひ川南の方にも行かなければ。
珍しい植物とか写真撮りたいのー。
>ほんと、まるで社会人みたいだ。
いやホントびっくりww
>オードリー4コマ画像ヒット、ヒット。
ありがと。
ま、僕が作ったもんじゃないけど、
きっと喜んでると思います♪
>ぐらんぐらんさせたと思う。=3
そんなことしたら橋の真ん中で失禁する自信があるからね。
それでも良ければぐらんぐらんさせるがイイ。
★ひだまりさん
なんかめいりんの湯のほぼ隣でしたよ。
僕もはじめて言ったんですが、
逆にめいりんの湯があんな所にあるのにびっくりww
いつか行ってみたいと思います。
>うちの近所には川南湿原があり、
え?そんなに湿原ってあるんですか!?
なんか珍しいものばかりだと思ってました。
コレはぜひ川南の方にも行かなければ。
珍しい植物とか写真撮りたいのー。
Posted by pia masa
at 2012年10月15日 15:27

オードリー、見ました。
大笑いしました。
湿原というと、
なぜか底なし沼を連想します。
何より怖いのが、この底なし沼です。
子供のころ、
冒険モノによく出てきたわ。
橋、途中で無理だと思ったら、
潔く飛び降りましょう。
何もかも解決します。
その前に、
何か私に形見分けを。
大笑いしました。
湿原というと、
なぜか底なし沼を連想します。
何より怖いのが、この底なし沼です。
子供のころ、
冒険モノによく出てきたわ。
橋、途中で無理だと思ったら、
潔く飛び降りましょう。
何もかも解決します。
その前に、
何か私に形見分けを。
Posted by キリンさん at 2012年10月15日 16:39
★キリンさん
>オードリー、見ました。大笑いしました。
うん、僕も笑いました。
春日の嘆きがリアルで笑った。
>なぜか底なし沼を連想します。
うちの田舎にもあるという噂をしてました。
誰から聞いたとかじゃなくて、
勝手に僕達があそこは底なし沼だと言ってただけだけどww
でもそんな雰囲気のあるところだったんです。
>橋、途中で無理だと思ったら、潔く飛び降りましょう。
またそんな心にもないことを。
寂しくなりますよ、僕がいなくなるとww
でもまぁキリンさんの分の形見分けは用意しておきます。
とってもキリンさんらしいアレを♪
>オードリー、見ました。大笑いしました。
うん、僕も笑いました。
春日の嘆きがリアルで笑った。
>なぜか底なし沼を連想します。
うちの田舎にもあるという噂をしてました。
誰から聞いたとかじゃなくて、
勝手に僕達があそこは底なし沼だと言ってただけだけどww
でもそんな雰囲気のあるところだったんです。
>橋、途中で無理だと思ったら、潔く飛び降りましょう。
またそんな心にもないことを。
寂しくなりますよ、僕がいなくなるとww
でもまぁキリンさんの分の形見分けは用意しておきます。
とってもキリンさんらしいアレを♪
Posted by pia masa
at 2012年10月15日 21:36

ひだまりさんと、同じく私も湿原の場所を大体でしか知りませんでした
高鍋来たなら合いたかったなー
奥様に
奥様お元気ですか?これから寒くなるから肩こりとか強くなると思うので
pia masaさんが揉んであげてくださいね
あっ、お仕事がんばってくださいね!
高鍋来たなら合いたかったなー
奥様に
奥様お元気ですか?これから寒くなるから肩こりとか強くなると思うので
pia masaさんが揉んであげてくださいね
あっ、お仕事がんばってくださいね!
Posted by Bebe at 2012年10月15日 22:34
★Bebeさん
>高鍋来たなら合いたかったなー奥様に
僕じゃないのかよ(涙)
あ、でも、近くは通ったんですよ。
ココ曲がればBebeさんところだねーって話はしてました。
今度近くを通ったら遠慮なく寄らせて貰います♪
あ、かーちゃんも元気ですよ。
橋の真ん中で仁王立ちしてましたww
Bebeさんの言いつけ通り肩もちゃんと揉みます。
そして取ってつけたような僕への激励ありがとうww
>高鍋来たなら合いたかったなー奥様に
僕じゃないのかよ(涙)
あ、でも、近くは通ったんですよ。
ココ曲がればBebeさんところだねーって話はしてました。
今度近くを通ったら遠慮なく寄らせて貰います♪
あ、かーちゃんも元気ですよ。
橋の真ん中で仁王立ちしてましたww
Bebeさんの言いつけ通り肩もちゃんと揉みます。
そして取ってつけたような僕への激励ありがとうww
Posted by pia masa
at 2012年10月16日 15:27
