2012年09月21日

置いてけぼり

置いてけぼり
心の目で見れば一致してなくもない。

きっとこれが公開される頃には
僕はサクッと広島についてる頃でしょうか。
結局皆様を置いてけぼりにしたままに
広島に来てしまった訳ですが

イヤ!ワタシを置いてかないで!
pia masaさんと一緒じゃないと死んじゃう!
ワタシ!離れたくない!
抱きしめて!もっと強く抱きしめて!


(妄想)

興味なし

(現実)

pia masaです。こんにちは。(号泣)

と言うことで、折角ですから
今日は皆さんを置いてけぼりにする話題をひとつ。

突然ですけど
皆さんが始めて買ったゲーム機はなんですか?
実は僕がはじめて買ったゲーム機は
誰もが知っているファミコンではないんです。
もちろんカセットビジョンでもなければ
間違ってもぴゅう太でもありません。

では一体何を買ったのか。
そうです、当時誰に聞いても知る人がいない、
当然実物さえも見たことがない、
むしろ逆になにそれ食えるの?状態の

置いてけぼり
セガSGー1000Ⅱだったんです!

いきなりⅡを買っちゃいました。(照)

当時ファミコン全盛の時期。
なぜこんなのを買っちゃったのか
実は自分でもよくわかりませんが、
しかも先に「ボーダーライン」と言う
ゲームソフトを買っちゃいましてね。

本体よりソフトを先に買うなんて、
まるできちゃった結婚みたいですけどぉ、
毎日学校から帰ると、
飽きもせず説明書ばっかり読んでました。
何度も何度もボロボロになるまで読んで、
全て暗記してしまったくらいに。

そしてはじめて本体がうちに来た時の感動。
それはもう凄まじいモノがありましてね。
あの胸の高なりと、突然の激しい腹痛は、
間違って子供でも生まれるんじゃないかと。

それからというもの
一日中ばあちゃんの部屋を占拠して、
唯一のソフト「ボーダーライン」を
狂ったサルのようにプレイしたものです。

そして僕はSEGAラブになったのです。

周りがスーパーマリオで盛り上がる中、
相変わらずボーダーラインをやり続け、
ドラゴンクエストが社会現象になる中、
それでもボーダーラインをやり続け、
いつかきっとSEGAが家庭用ゲーム機のトップになり
時代を引っ張っていってくれると信じながら
ひたすらボーダーラインをやり続け、
結局一度もトップになることなく
ハード開発を辞めてしまったSEGA。

画期的なことをやろうと張りきれば
時代の二歩も三歩も先を突っ走ってしまい、
振り返れば誰もない状態の
哀れなSEGA。

でもいいんです。コレがSEGAなんです。
コレこそがSEGAなんです。

置いてけぼり
愛すべき永遠の2番手以下。

そんなSEGA愛の詰まった動画を
ここまで無事ついてこれたものだけ見てください。

【動画】七色のDreamcastを歌ってみた。

なんか途中から泣けてきたんですが。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(自分)の記事画像
お久しぶりでーす!
頭を使いすぎて
お知らせです!
ぴっかぴかの新入社員
心機一転
花見
同じカテゴリー(自分)の記事
 お久しぶりでーす! (2017-11-11 21:20)
 頭を使いすぎて (2017-05-20 21:20)
 お知らせです! (2017-05-03 19:54)
 ぴっかぴかの新入社員 (2017-04-11 21:48)
 心機一転 (2017-04-02 21:42)
 花見 (2017-03-31 13:42)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(10)自分
この記事へのコメント
昔彼氏の家でしたドリームキャストのゲームが忘れられない。もう一回やりたいの。でもタイトルもわかんない。なんかヒーローになって町の中歩き回って解決するやつ。

シーマンが出たときは驚きましたけどね、あれもSEGAだったってことですよね?すごいなぁ。実家の猫はシーマン狙ってテレビに飛びつきましたから。アホな猫ほどかわいい。
Posted by ユエ at 2012年09月21日 13:45
何を隠そううちのASHもゲームが大好きで、
毎晩深夜遅くまで敵と戦っております。
彼はやりこみ派なので、一つのゲームを完全にやりきることを
目指しているようです。
一番好きなゲームが“メタルギア”なんですが、
PS3を買った時もメタルギアバージョン<鋼>を買ったくらい好きなんです。

なので、オンラインゲームが終了する瞬間の彼の顔が
かわいそうでなりませんでした。

すみません・・・SEGAじゃなくて・・・
Posted by ひだまりひだまり at 2012年09月21日 14:11
ゲームのことはさっぱり分かりませんが
「永遠の二番手以下」の響きに親近感。

ところで、
ウチのPCさん
動画を読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中……
ちっとも再生しやしない。

ちょっと置いてけぼりくらった感。
Posted by こまめ at 2012年09月21日 15:05
サクッと広島インですね。
お疲れ様。

転がり落ちるタマゴを
キャッチするポータブルゲームを
してました。名前は忘れた。
ディズニーのだったかな、、?

置いてけぼりって、
あえるたん達のことかと・・・
@ 'ェ' @ ワンワン。
Posted by rue at 2012年09月21日 15:33
ゲームのことさっぱりわかりませんが
ワタシが初めて買ってもらったのは
「ゲームウォッチ」(確かそんな名前だったような??)
それの「アラレちゃん」でしたわ~。
なつかしー!!
でも、ほんとにそんな名前でしたっけ??
Posted by 日向庵日向庵 at 2012年09月21日 16:54
私はもっと「それ?!」ってなるであろう
ゲームウォッチでした
公園に忘れて、すぐに戻ったけどなかった・・・・・
泣きまくった、そしてどえらい怒られた思い出です
Posted by Bebe at 2012年09月21日 17:40
広島お疲れさんです。

まあ、ほとんど意味がわかりませんが
初めて買ったゲーム機はプレステです。

だってねえ買って貰えなかったから(遠い目)

ドラクエよりはファイナルファンタジー派です。
だってドラクエはレベルアップが大変だからw
Posted by てっちゃーん at 2012年09月21日 17:49
置いてけぼり、で、ひらめきましたが、もしかして、今日発売のものを買いに行きましたか?
Posted by 愛 at 2012年09月21日 18:23
ゲーム・・・・・。

任天堂のトランプ。機じゃねえけど。

メカは、ロードランナー。
はまった。
Posted by キリンさん at 2012年09月21日 19:03
★ユエさん
>なんかヒーローになって町の中歩き回って解決するやつ。
なんだろう。レンタヒーローかな?
コレだったら昔メガドライブで出ていたゲームのリメイクです。
メガドライブ版は僕もやったことあるけど、
妙な魅力がある作品でしたよん。

シーマンも持ってたなぁ。
ちゃんと最後まで育てましたよ。
生意気だけど憎めない奴。

アホな猫も確かにカワイイ♪

★ひだまりさん
おお!旦那さんもゲーマーでしたか!
しかもオンラインゲーム!
僕は集団行動が苦手でオンラインはやったことがありませんww
でもハマるとスゴイらしいですよ~

メタルギアもスゴイ人気ですもんね。
僕は1と2のさわりをやって諦めましたww

>すみません・・・SEGAじゃなくて・・・
大丈夫、SEGAって一般的じゃないからww

★こまめちゃん
>「永遠の二番手以下」の響きに親近感。
笑。
ま、僕もここんとこ自分で書いときながら妙な親近感。
こういう人生もありだよね。

>動画を読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中読み込み中……
あー・・・結構重いのかな?
それともマシンが重いのかな?

ま、見なくても人生になにひとつ影響はないから大丈夫ww

★rueさん
かな~りのんびり広島イン!
正直疲れました(^^;

>転がり落ちるタマゴを
ミッキーマウスのゲームウォッチですね。
僕も借りてちょこっとやったことあります。
あの時代はアレでも十分楽しかったなぁ。

>置いてけぼりって、あえるたん達のことかと・・・@ 'ェ' @ ワンワン。
あ、確かに、置いてけぼりです(^^;

★日向庵さん
>「ゲームウォッチ」(確かそんな名前だったような??)
みんなで回して遊びましたよー。
アラレちゃんのは知りませんけど、
いろんな種類ありましたからね。
僕が最初に買ってもらったゲームウォッチは
忍者のやつでした。

それこそサルのように遊びましたよw

★Bebeさん
>私はもっと「それ?!」ってなるであろうゲームウォッチでした
やっぱりゲームウォッチから入った人って
多いんですね。
ま、僕もそのひとりですけど。

オクトパスというゲームウォッチを貰って
そのまま友達に貸したら壊れて帰って来ました(^^;
懐かしい思い出。

>公園に忘れて、すぐに戻ったけどなかった・・・・・
そりゃ、当時としては高級なオモチャでしたからね(^^;
今ではPCでちょこっと出来たりしますけど。
ああ、イイ時代ww

★てっちゃーん
>広島お疲れさんです。
ありがとうございます。
ただいまホテルのベッドでぐったりしてます(^^;
それにしても最初に買ったのがプレステとは!
実は僕もファイナルファンタジー派で、
ファイナルファンタジー7が目的でプレステ買いました。
当時はサターンを応援してたんですけど、
きっぱり負けを認めてww

★愛さん
今日発売の例のものは
残念ながら手に入れてません。

今手にしても前モデルのやつを
しっかり払い終わってから買いますww

★キリンさん
トランプは・・違いますね~ww

にしてもロードランナー!
僕もみんなでハマりましたよ。
結局最後までクリアできずに諦めたなぁ。
大体頭使うのは苦手なんですw
Posted by pia masapia masa at 2012年09月21日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
置いてけぼり
    コメント(10)