2011年10月25日
名字の由来

つい先程思い出しました。
実は先日空さんから
「ねぇ、この人は何がしたいの?」
という非常にシンプルな本文と一緒に
一枚の画像が送られて来ましてね。
その短い本文から
如何に切羽詰まっているかが
直ぐに読み取れたんですよ。
恐らく空さんも相当悩んだと思うんです。
苦しんだと思うんです。
それでもいくら考えても分からない。
それならば藁をも掴む思いで、
この世の全てを知り尽くすこの僕に
助けを求めてみよう。
きっとそう思ったに違いないんです。
だからそんな悩める空さんのために、
僕が何とか力になってあげたいと、
早速写真を見てみたんですが、

ちょっと僕でもわからないですね。と言うか誰?
そこから分からない僕に失望したのか、
その後空さんからの返事はありません。
この世はまだまだ未知で溢れています。
ま、そんな訳で「誰?」と言えば
皆さんは自分がナニモノかを
知りたいと思ったことないですか?
例えば名字の由来とか。
実はワタクシ名字が珍しいこともあり
昔から名字にどんな由来があるのか
ずっと興味がありましてね。
たまに本やネットで調べてはいたんですが
なかなか分からなかったんですよ。
そしたら先日、
ついにこんな素晴らしいサイトを見つけました!
その名もズバリ「名字由来net!!」
何でも日本の全人口の95.8%以上の名字を網羅したと言う、
名字フェチには考えただけで穴という穴から
変な汁が出てきてしまいそうな程、
危険極まりない魅惑のサイトなんですよ!
そうと分かれば早速チェックミィーーーー!
と思ったんですけどね。
不思議なもので、
ようやくこれで長年の願いでもあった、
名字の由来がわかるのかと思ったら
知りたいような、知りたくないような
複雑な心境になってしまいましてね。
しばらくどうしようか迷ったんですが、
やっぱり自分を知るという事は、
すごく大事で魅力的な事だと言う思いに至りまして、
勇気を出して検索してみました。
そしてその結果がこれです。

誰か僕のことを知ってる人いませんか?



web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。
Posted by pia masa at 13:27│Comments(16)
│自分
この記事へのコメント
pia が苗字で、
masaが名前でよかったよっね~♪
masaが名前でよかったよっね~♪
Posted by rue at 2011年10月25日 13:32
★rueさん
>pia が苗字で、
この時点ですでに日本人じゃないからw
一応ためにししてみたけど、
やっぱなかったです。
>pia が苗字で、
この時点ですでに日本人じゃないからw
一応ためにししてみたけど、
やっぱなかったです。
Posted by pia masa
at 2011年10月25日 14:42

あぁ、、、rueさんのコメントを読んで、
いや、違うよ、【へn・・・・(自粛) 太郎】 だよね~♪
って、勢いで変な名前をmasaさんに授けるところでした。
危ない危ない。
苗字由来netやってみた。
ワタクシの苗字は、古代の氏族らしいです。
父方のじいちゃんがそんなことを言ってました。
本当だったんだと納得しました。
いや、違うよ、【へn・・・・(自粛) 太郎】 だよね~♪
って、勢いで変な名前をmasaさんに授けるところでした。
危ない危ない。
苗字由来netやってみた。
ワタクシの苗字は、古代の氏族らしいです。
父方のじいちゃんがそんなことを言ってました。
本当だったんだと納得しました。
Posted by ぱた at 2011年10月25日 14:46
私は桓武天皇の子孫じゃった。
やっぱりか。(何がどうやっぱりなのか)
あ、旧姓です。
チミの名前は、
ご先祖さまが書き間違えたのが、
そのまま伝わったとか。
やっぱりか。(何がどうやっぱりなのか)
あ、旧姓です。
チミの名前は、
ご先祖さまが書き間違えたのが、
そのまま伝わったとか。
Posted by キリンさん at 2011年10月25日 15:29
調べましたよ。
藤原氏だの天皇の子孫だのって出てきた挙句「山の中の田んぼ」って・・・
まあ、日本で12位ですからね~
この順位も微妙w
藤原氏だの天皇の子孫だのって出てきた挙句「山の中の田んぼ」って・・・
まあ、日本で12位ですからね~
この順位も微妙w
Posted by てっちゃーん at 2011年10月25日 15:34
苗字~
旧姓調べたら全国9289位870人でした
由来は伝わってる話と違うじゃん!でした
同じ字でも読みが違う場合もあるらしいんですが
どうも混ざってそう
でも、masaさんの苗字は未登録でしたか・・・
すぐ登録してみましょう!
旧姓調べたら全国9289位870人でした
由来は伝わってる話と違うじゃん!でした
同じ字でも読みが違う場合もあるらしいんですが
どうも混ざってそう
でも、masaさんの苗字は未登録でしたか・・・
すぐ登録してみましょう!
Posted by 舞姫 at 2011年10月25日 15:39
【全国順位】 4,951位
【全国人数】およそ2,300人
【解説】
はっきりとした出自は不明。近年、鹿児島県に多数みられる。
私の・・・。
不明かぁ~鹿児島のほうが多いんですね。
由来を探しに旅に出ますか^^
【全国人数】およそ2,300人
【解説】
はっきりとした出自は不明。近年、鹿児島県に多数みられる。
私の・・・。
不明かぁ~鹿児島のほうが多いんですね。
由来を探しに旅に出ますか^^
Posted by にゃろ~ま at 2011年10月25日 15:51
★ぱたさん
>勢いで変な名前をmasaさんに授けるところでした。
勢いに負けなくてよかったですw
こんなに真面目な好青年なのに。
>ワタクシの苗字は、古代の氏族らしいです。
いいなー、カッコイイ由来があって。
家紋も単純なものほど古いらしいんですよ。
それで言うとウチも古いはずなんだけど、
なにせそれ以外の手がかりがなくて。
★キリンさん
>私は桓武天皇の子孫じゃった。
まさか天皇の子孫とは。
中国4000年に加えて天皇まで来ちゃうと、
全く勝てる気がしないですけど
勝負する気はないので大丈夫です。
そう言えばキリンさんの旧姓は知らないなぁ。
>ご先祖さまが書き間違えたのが、そのまま伝わったとか。
ご、ご先祖さまーっ!(号泣)
でもなんかうっすらそんな気もしなくもないと言うか、
国語の先生から尽く読みがおかしいと言われ続けて
もしかしたら2文字目が違うんじゃないかとか、
色々考えてみたりもしたんですけど
ご、ご先祖さまーっ!(怒)
★てっちゃーん
>藤原氏だの天皇の子孫だのって出てきた挙句「山の中の田んぼ」って・・・
最初はすごくカッコイイんだけど、
結局落ち着くところに落ち着いちゃったみたいなw
でもイイじゃないですか。
数ではかなり上位の方だから、
九州制圧くらいは出来るんじゃないですかねw
★舞姫さん
>旧姓調べたら全国9289位870人でした
そっかー、舞姫さんも名字が珍しいって言ってましたもんね。
全国で870人と言えば、なかなかの価値ですよw
ま、僕にはかなわないけど~と言うか、
僕まだ勝負出来てないんですけど(涙)
>同じ字でも読みが違う場合もあるらしいんですが
へー、どういう名字なんだろ。
すごく興味ありますので、そのうちゆっくり♪
>でも、masaさんの苗字は未登録でしたか・・・
でも登録した途端にバレちゃいそうでw
★にゃろ~まさん
にゃろ~まさんの名字ってウチの近くの地名にありますよ。
でも出自は不明でも登録があるだけイイじゃないですか。
鹿児島でもイイじゃないですか。と言うか近いしw
由来探しの旅、楽しそう♪
>勢いで変な名前をmasaさんに授けるところでした。
勢いに負けなくてよかったですw
こんなに真面目な好青年なのに。
>ワタクシの苗字は、古代の氏族らしいです。
いいなー、カッコイイ由来があって。
家紋も単純なものほど古いらしいんですよ。
それで言うとウチも古いはずなんだけど、
なにせそれ以外の手がかりがなくて。
★キリンさん
>私は桓武天皇の子孫じゃった。
まさか天皇の子孫とは。
中国4000年に加えて天皇まで来ちゃうと、
全く勝てる気がしないですけど
勝負する気はないので大丈夫です。
そう言えばキリンさんの旧姓は知らないなぁ。
>ご先祖さまが書き間違えたのが、そのまま伝わったとか。
ご、ご先祖さまーっ!(号泣)
でもなんかうっすらそんな気もしなくもないと言うか、
国語の先生から尽く読みがおかしいと言われ続けて
もしかしたら2文字目が違うんじゃないかとか、
色々考えてみたりもしたんですけど
ご、ご先祖さまーっ!(怒)
★てっちゃーん
>藤原氏だの天皇の子孫だのって出てきた挙句「山の中の田んぼ」って・・・
最初はすごくカッコイイんだけど、
結局落ち着くところに落ち着いちゃったみたいなw
でもイイじゃないですか。
数ではかなり上位の方だから、
九州制圧くらいは出来るんじゃないですかねw
★舞姫さん
>旧姓調べたら全国9289位870人でした
そっかー、舞姫さんも名字が珍しいって言ってましたもんね。
全国で870人と言えば、なかなかの価値ですよw
ま、僕にはかなわないけど~と言うか、
僕まだ勝負出来てないんですけど(涙)
>同じ字でも読みが違う場合もあるらしいんですが
へー、どういう名字なんだろ。
すごく興味ありますので、そのうちゆっくり♪
>でも、masaさんの苗字は未登録でしたか・・・
でも登録した途端にバレちゃいそうでw
★にゃろ~まさん
にゃろ~まさんの名字ってウチの近くの地名にありますよ。
でも出自は不明でも登録があるだけイイじゃないですか。
鹿児島でもイイじゃないですか。と言うか近いしw
由来探しの旅、楽しそう♪
Posted by pia masa
at 2011年10月25日 16:22

ホントだ、情報ないんだ。
無料登録して情報提供しましょうか?
適当でいいよね?
無料登録して情報提供しましょうか?
適当でいいよね?
Posted by ありちゃん at 2011年10月25日 21:17
★ありちゃん
残念ながら本当なんですよ。
96%も網羅してるのに漏れてしまいましたw
だからといって、適当はやめてください。
僕信じてしまいそうだからw
残念ながら本当なんですよ。
96%も網羅してるのに漏れてしまいましたw
だからといって、適当はやめてください。
僕信じてしまいそうだからw
Posted by pia masa
at 2011年10月25日 21:40

変な汁がでるほどの名字フェチ・・・(爆)
そこに反応する人が少ないのが寂しかった。
だってpia masaさんの名字わかんないもん!!!
それより最初の画像のおねぇちゃん。
かわいい顔してるのに勿体無い。椎茸のジクでしょう。
こりゃ~人気出ないわ。
どうせならタフマンのかぶりものでも。
そこに反応する人が少ないのが寂しかった。
だってpia masaさんの名字わかんないもん!!!
それより最初の画像のおねぇちゃん。
かわいい顔してるのに勿体無い。椎茸のジクでしょう。
こりゃ~人気出ないわ。
どうせならタフマンのかぶりものでも。
Posted by エディ at 2011年10月25日 21:42
みっ
見えな----------い!
小さすぎて見えないから
気にな-------------る
自分のも検索したいけど、大人気のpia masaさんのブログで紹介されたから繋がりませんぞ!
見えな----------い!
小さすぎて見えないから
気にな-------------る
自分のも検索したいけど、大人気のpia masaさんのブログで紹介されたから繋がりませんぞ!
Posted by Bebe at 2011年10月25日 21:42
旧姓で調べたらエラーになった。
かなりメジャーな苗字なんだけど。
もう一回やってみるわ~笑。
かなりメジャーな苗字なんだけど。
もう一回やってみるわ~笑。
Posted by あいうえあくび at 2011年10月25日 22:43
楽しみにしてたのに、繋がらない><
まぁ、ありふれた苗字ですけどっ!!
登録が無いってコトは、検索されにくいってコトでしょう?
羨ましいなぁ・・・
まぁ、ありふれた苗字ですけどっ!!
登録が無いってコトは、検索されにくいってコトでしょう?
羨ましいなぁ・・・
Posted by 幸せうさぎ
at 2011年10月25日 22:48

名字!!わかります!!その気持ち!!
私が結婚してうれしかったことは、電話で、名字を言っても聞き返されないことです!!
そして、100キンでも、印鑑が売っているということ。。。
だから、弟のお嫁さんは、昔の私の苦労をしているのであります。。
結婚祝いには、印鑑をプレゼントしてあげましたよ!!
私が結婚してうれしかったことは、電話で、名字を言っても聞き返されないことです!!
そして、100キンでも、印鑑が売っているということ。。。
だから、弟のお嫁さんは、昔の私の苦労をしているのであります。。
結婚祝いには、印鑑をプレゼントしてあげましたよ!!
Posted by しずくねこ at 2011年10月25日 22:56
★エディさん
>だってpia masaさんの名字わかんないもん!!!
あ、そっか。
知ってる人は一部ですもんねぇ。
ま、その内機会があればネタバラシしますw
>かわいい顔してるのに勿体無い。椎茸のジクでしょう。
ねぇ、一体なんなんでしょうね。
アレから僕も気になって仕方ないんですけど。
でも僕の知らない有名な方なんでしょうね。
>どうせならタフマンのかぶりものでも。
うんにゃ、伊東四朗以外は認めないw
★Bebeさん
あーーーーーーー
そっかーーーーー
携帯だと小さすぎて見えないかー。
頑張ってPCを起動してください。
>pia masaさんのブログで紹介されたから繋がりませんぞ!
僕にそんな力ないですからw
多分よそのデカイ所で紹介されたんでしょうね。
僕も全然繋がりませんでしたよ。
★あくびちゃん
>旧姓で調べたらエラーになった。
そ、そうか。。。
ま、あくびちゃん自身がエラーじゃなければ大丈夫w
今日はサクサク繋がったから、
また試してみてよ。
★うさぎさん
ほんとねー、びっくりするくらい繋がりませんでした。
これで僕の名字が登録されてると嬉しいんだけど。
確かに検索はしにくいですけど、
意外と地名としてはあるんですよ。
もしかして生まれる場所間違ったかもw
★しずくねこさん
そうそう!印鑑売り場にないのは寂しいですよねー。
てことはしずくねこさんも珍しいんですね。
どんな名字なんだろ。ワクワク。
>結婚祝いには、印鑑をプレゼントしてあげましたよ!!
それは喜んだでしょう!
実は僕も印鑑が欲しい時期がありましてね。
結局買えないまま今まで来ました。
>だってpia masaさんの名字わかんないもん!!!
あ、そっか。
知ってる人は一部ですもんねぇ。
ま、その内機会があればネタバラシしますw
>かわいい顔してるのに勿体無い。椎茸のジクでしょう。
ねぇ、一体なんなんでしょうね。
アレから僕も気になって仕方ないんですけど。
でも僕の知らない有名な方なんでしょうね。
>どうせならタフマンのかぶりものでも。
うんにゃ、伊東四朗以外は認めないw
★Bebeさん
あーーーーーーー
そっかーーーーー
携帯だと小さすぎて見えないかー。
頑張ってPCを起動してください。
>pia masaさんのブログで紹介されたから繋がりませんぞ!
僕にそんな力ないですからw
多分よそのデカイ所で紹介されたんでしょうね。
僕も全然繋がりませんでしたよ。
★あくびちゃん
>旧姓で調べたらエラーになった。
そ、そうか。。。
ま、あくびちゃん自身がエラーじゃなければ大丈夫w
今日はサクサク繋がったから、
また試してみてよ。
★うさぎさん
ほんとねー、びっくりするくらい繋がりませんでした。
これで僕の名字が登録されてると嬉しいんだけど。
確かに検索はしにくいですけど、
意外と地名としてはあるんですよ。
もしかして生まれる場所間違ったかもw
★しずくねこさん
そうそう!印鑑売り場にないのは寂しいですよねー。
てことはしずくねこさんも珍しいんですね。
どんな名字なんだろ。ワクワク。
>結婚祝いには、印鑑をプレゼントしてあげましたよ!!
それは喜んだでしょう!
実は僕も印鑑が欲しい時期がありましてね。
結局買えないまま今まで来ました。
Posted by pia masa
at 2011年10月26日 15:22
