2011年04月24日

自分との戦い

自分との戦い
生きて行くって自分との戦いだと思うんですよ。

方方から舞い込んでくる甘い誘惑や
進むたびに立ちはだかる困難。
そして答えの出ない葛藤。

瞬間瞬間に大小様々な選択肢があり、
意識無意識それらを選択しながら
死ぬまで生きて行くわけです。

そのひとつひとつが自分との戦いであり
結果はどうであれ、それをしっかり受け止め
前に向かって歩いていくことこそが
自分との戦いに勝った証だと思うんです。

だから例え一見負けと思える勝負だったとしても
長い人生で考えれば決してそうとは限りません。
最後まで、死ぬまで諦めずに頑張ってほしい。

そう願わずにはいられない。





《動画》

自分に負けてしまう猫。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へにほんブログ村 雑貨ブログへにほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

web shop piace-ピアチェ- ぜひご覧ください。



同じカテゴリー(動画)の記事画像
衝撃的すぎて
若者の感性
少女にメロメロです
マッピー
僕は大好きなんです!
ありがとう・さようなら
同じカテゴリー(動画)の記事
 衝撃的すぎて (2016-10-28 13:30)
 若者の感性 (2016-10-12 13:13)
 少女にメロメロです (2016-09-07 13:23)
 マッピー (2016-08-23 13:44)
 僕は大好きなんです! (2016-07-14 14:32)
 ありがとう・さようなら (2016-06-30 13:29)

Posted by pia masa at 13:30│Comments(9)動画
この記事へのコメント
ご、ご、ご臨終?????

猫が耳を伏せてる時が好き。
だから
色んなロウゼキを仕掛けて
耳を伏せさせてみたりするのだ。
Posted by キリンさん at 2011年04月24日 14:22
ギャハハハーーー
見事なバタンキューですね^m^
    ↑
誰が古いって?(--〆)
いろんな誘惑に弱い私・・・
Posted by gnaroma(にゃろ~ま) at 2011年04月24日 15:05
★キリンさん
また勝手に殺すw

というか、

今度から僕もキリンさんに合うときには耳を伏せます。
えー、伏せますとも。

★にゃろ~まさん
バタンキュー大丈夫、僕の中では現役ですw

あの倒れ方がいいですよね~。
十年くらい前に一緒に仕事した人が
あまりの忙しさに急にスイッチ切れたように
ピクリとも動かなくなる姿を思い出しましたw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月24日 17:01
あ、まこちゃんだ。

家の子たちはやらないな~。
眠いという生理現象には
まったく逆らわない性格らしい。
私に似て。
Posted by りあんりあん at 2011年04月24日 18:22
★りあんさん
お。久しぶりだなぁ、本名(?)でのコメントなんてw

ところで、この猫ちゃん有名なのか。
OFF加減がかわいいよね~。

>まったく逆らわない性格らしい。私に似て。
まぁ飼い主に似るって言うしねw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月24日 19:31
3回連続で再生してしまった♪
可愛い・・・けど、たぶん触れない><
じつは猫ちゃんが苦手ですの。
寝てるから大丈夫かな(笑)
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2011年04月24日 22:04
★うさぎさん
3回連続の割にはまさかの猫苦手とはw
そうでしたっけね(^^;

あんなに可愛いのに。
寝てるからと安心してると
うさぎさん食べられますよw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月24日 22:29
こんばんはです
いやぁ、パタンって…
繰り返し再生するたんびに、パタン…パタン…パタンって
壊れる様に寝るんですよぅ~(爆

というか、masa様のブログって
スマホ見るのが、1番映えます!
お手軽なのに、画像バッチリ動画バッチリ!!
めっちゃ笑けますww
Posted by びりすけ at 2011年04月24日 23:15
★びりすけさん
>壊れる様に寝るんですよぅ~(爆
あんまり再生すると本当に壊れちゃいますよw

一度だけ自分のブログをスマホで見たことあります。
というか見せられたというか(^^;
動画も普通に見られた凄いなぁと思いましたよ。
残念なのは僕の記事がもっとまともだったらw
Posted by pia masapia masa at 2011年04月25日 14:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分との戦い
    コメント(9)